泰樹園・妙花風
盆栽や草花盆栽のお店ならではのお話です
プロフィール
Author:Taijyuen-Bonsai
泰樹園のブログへようこそ!
最新記事
2月 如月 (02/06)
1月 睦月part2 (01/20)
2019年 新年 (01/05)
12月 師走 (12/05)
10月 part2 (10/30)
最新コメント
丹花 昭江:師走の植物 part2 (12/26)
丹花 昭江:師走の植物 (12/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2019/02 (1)
2019/01 (2)
2018/12 (1)
2018/10 (2)
2018/09 (1)
2018/08 (3)
2018/07 (2)
2018/06 (2)
2018/05 (2)
2018/04 (2)
2018/03 (3)
2018/02 (3)
2018/01 (3)
2017/11 (2)
2017/10 (4)
2017/09 (2)
2017/08 (4)
2017/07 (4)
2017/06 (5)
2017/05 (4)
2017/04 (4)
2017/03 (5)
2017/02 (4)
2017/01 (4)
2016/12 (3)
2016/11 (5)
2016/10 (3)
2016/09 (4)
2016/08 (3)
2016/07 (3)
2016/06 (3)
2016/05 (4)
2016/04 (4)
2016/03 (5)
2016/02 (4)
2016/01 (4)
2015/12 (1)
2015/11 (5)
2015/10 (5)
2015/09 (5)
2015/08 (4)
2015/07 (5)
2015/06 (5)
2015/05 (5)
2015/04 (5)
2015/03 (4)
2015/02 (4)
2015/01 (4)
2014/12 (3)
2014/11 (3)
2014/10 (4)
2014/09 (4)
2014/08 (4)
2014/07 (2)
2014/06 (3)
2014/05 (5)
2014/04 (2)
2014/03 (6)
カテゴリ
未分類 (10)
我が園の庭 (19)
盆栽 (5)
草もの盆栽 (16)
花風景 (4)
花いろいろ (36)
盆栽と草もの盆栽 (30)
展示会 (6)
飾り (4)
盆栽と花いろいろ (34)
花と実物 (4)
草もの盆栽と花いろいろ (14)
花と照葉 (1)
花と紅葉 (1)
続きと盆栽 (0)
盆栽展続きと盆栽 (1)
新年 (2)
風景 (0)
風景・花いろいろ (9)
花もの盆栽 (1)
園内の草木 (3)
皐月他 (1)
・風景 (0)
盆栽・その他 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
師走も半ば
- 2016/12/14(Wed) -
師走も半ば
年々 月日の流れの速さを感じます
この12月は特に早く感じます
松の小さなものを手入していると
お正月気分・・・
いやいや まだかたずかず
そんな気分ではないのです
苗から数年持ち込んだ 松の寄植えです
赤松・コガネシダ・屋久島ササ
赤松・コガネシダ
赤松・コガネシダ
黒松・チゴザサ
今年最後の満月
夜空に寒々と冴えわたっており
明朝はきっと冷え込む事でしょう
スポンサーサイト
この記事のURL
|
草もの盆栽
|
CM(0)
|
TB(0)
|
▲ top
<<
新春用の草もの盆栽
|
メイン
|
12月 師走
>>
コメント
コメントの投稿
NAME:
SUBJECT:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://taijuen.blog.fc2.com/tb.php/141-032d80f4
|
メイン
|